*本ページはプロモーションが含まれています
中学受験の3種の神器と言われるものの一つに、A3プリンターがありますね。
家には今まで使っていたA4のプリンターがあるし・・・これでいけるんじゃないかな?
そう思われている人もいるのではないでしょうか?
結論を申し上げます。
A3プリンターに買い替えましょう!
なぜA3対応プリンターがいいのか、たくさんあるけど機種はどれがいいのか?
この記事を読むと、たくさんの選択肢の中から最適なプリンターが選べると思います。
我が家でもA4プリンターがありましたが、小学校受験を機に買い替えました。
年長さんの時に購入したブラザーのA3対応プリンターがついに悲鳴を上げ、黒インクが何度クリーニングしても出てこなくなりました(泣)
6年間、だいぶこき使われましたからね(^^;
我が家では新しいのを購入することになりましたので、今から購入を検討されているご家庭の参考になれば嬉しいです!
そもそもプリンターが必要か?
結論:必要!利便性が格段にアップ!
プリンターがなかったら、どこでコピーしますか?
コンビニ?
中学受験をする家庭は、復習、解き直しのたびに大量のコピーをします。
いちいちコンビニでコピーしていたのでは、コピー代もめっちゃかかるし、時間もコンビニまで行く労力もかかります。
また、子供のやる気があるときに「これコピーして」なんて言われていちいちコンビニに行っているようでは、その間に子供のやる気は削がれます。
浜学園に通い中学受験をするのであれば、A3対応のプリンターを準備しましょう!
具体的にどのように使っているか
我が家では復習テストや公開学力テスト、毎回の授業の復習に使う課題の解き直しにコピーして使っています。
例えば復習テストの解き直しには、
- 実施日の数日後デジタル採点が終わると浜学園マイページに結果がアップされるので、答案を確認し間違っていた問題に印をつけます。(蛍光ペンで問題番号に色をつけています)
- テスト結果の詳細を開いて、間違えていた問題番号の横に正答率を書き加えます。
- 正答率が50%以上で間違えている問題に新たに印を書き加えます。
- 印の入った問題用紙をコピーします。
- 解き直しはこれに直接答えを書き入れます。
丸付けして、間違えたら回答を確認し、数日後か公開テスト前にまた4に戻りコピーして解き直しします。
これでも解けなければ、難問集ノート行きです。
切って難問集ノートに貼り付けます。コピーなので、切ったり貼ったり気兼ねなくできますね。
なぜA3対応でないと駄目なのか?
浜学園の復習テスト、公開学力テストはB4サイズ
浜学園の普段のテストはほとんどB4サイズです。
中にはA3サイズのものもありますが、日常的にはA4とB4を主に使用しています。
問題集やテキストなど、見開きでA3サイズになるものが多いですよね。
A3プリンターなら見開きを一枚で印刷できるので便利!
他にも…
・親の仕事や学校のプリント印刷にも使える!
・重いテキストも必要なページだけ印刷して持ち歩ける(実際に学校帰りに塾に行く子はテキスト重いです!)
・大量の資料をスキャンしてデータ化
など、あればとても便利です。
A3対応プリンターの中ではどれがいいのか
見た目度外視!使いやすさで選ぶ
エプソンやキャノンのプリンターでもA3対応のものがあります。
スタイリッシュで部屋にも置きやすいように見えます。
実は我が家も最初エプソンのA3対応プリンターを購入しました。
それまで使っていたA4プリンターよりも一回り大きいサイズのスッキリデザインのやつ。
そんなに違和感なく部屋にも溶け込みましたがA3コピーは背面給紙など使い勝手が悪く、すぐに買い替えることになってしまいました。
プリンターの詳細や比較は家電比較サイト等で調べてもらったら分かりやすいと思います。
私の意見ですが、ブラザーの複合機が一番使い勝手がいいです。
比較サイトを見た感想ではエプソン インクジェットカラー複合機 PX-M6011F でもよさそう。
給紙トレイは2段!
1段では入れ替える手間が非常に面倒。3段ではちょっと大きい&値段が高い。
ということで、今回購入したのは
ブラザーインクジェット複合機MFC-J7300DW
プリント速度も早く、ランニングコストも安い。
スキャンもできるし、2種類の用紙を入れておける。(B4入れたら給紙トレイがはみ出して不格好ですが)
使ったことないけどFAXもつかえる^^
デメリットはデカいということと業務用みたいなとこ。でも、
うちでは実績のあるこのモデルに即決です!
まとめ
高い買い物なので悩むと思いますが、中途半端なものを買ってしまうと買い替えなければならない事態にもなりかねません。
ただコピー機は、本当にめっちゃ使います!
比較サイトでしっかり検討されることをおすすめします。
コメント