*本ページはプロモーションが含まれています
皆さんのご家庭では、朝学習されていますか?
忙しくて勉強どころじゃない!
私もそう思います。朝、忙しい〜!
しかし、中学受験をするのであれば朝学習は必須。
量の多少はあるとは思いますが、計算なり漢字なりしている子も多いんじゃないでしょうか?
今回はうちで実施している朝学習をご紹介します。
毎日している朝学習はこの3つ!
我が家で取り組んでいる朝学習はこれ。
- 子供新聞を読む
- 計算
- 漢字
子供新聞は朝学習に入るの?という意見は無視して、うちではこれだけはやることにしています。
これは、朝ご飯以降におこなっている学習です。
早く起きられた日は、プラス前日の授業の復習です。
とはいえ、なかなか起きられないんですけどね(^^;
子供新聞
うちでは毎日こども新聞を購読しています。
朝ご飯の時、親も新聞を読むので同じように読んでいます。
時事ニュースも載っているので大人と同じ話題で会話することが出来ます。
ちなみに、浜学園のコンテンツで松本学園長が配信している”かれとぴ!”は朝日こども新聞をもとにしてお話されています。
これも聞きやすくタメになるお話なのですが、なかなか聞く時間が取れていません(^^;
うちでは、朝ご飯が終わったら(新聞を読み終えたら)youtubeのライブ配信を流しながら身支度をしているので、ここに松本先生のお話を流せたらいいのかなと思います。
我が家では、このyoutubeのライブ配信は家族の楽しみになっているのですが、受験期はここで勉強系のコンテンツを流してみてもいいのかなと思っています。
計算ドリル
計算ドリルは取り組みやすい朝勉強です。
計算は算数のすべての土台になるので、絶対におろそかには出来ません。
スピードは早ければ早いほどいいし、計算が早く出来なければ、テンポの早い浜学園の授業についていけないです。
うちでは計算ドリルを、全部身支度が整ってから家を出る前の5分くらいの間にやっています。
答え合わせも含みます。
4年生から取り組んでいる下記のドリルがとてもいいので、ご紹介します!
「5年生までにマスターする山本塾の計算ドリル」
上本町にある算数専門の「山本塾」の山本先生が塾生のために出された本です。
なかなかクリア出来なくて、こんなにボロボロになってしまってます(^^;
毎朝コピーして親子で取り組んでいます!
毎朝とはいえ、土日や長期休みはルーティンが崩れることも多く出来ない日もあり自己嫌悪です・・・
理想は4年生の間に全部終わらせるといいそうですが、なかなか手ごわい(^^;
全問正解じゃないと次進めないんですよ〜。
でもこれは厳しいけど大切なこと!
youtube配信もされているので、気になる方はご覧になってください。
とても参考になりますよ。
漢字
漢字の勉強はこれを使っています。
これは中学受験レベルですが、3年生のときは基礎レベルのものをやっていました。
これ以外では、漢検の試験の前など受験級に合わせたプリントをダウンロードしてさせています。
早起き出来たら前日の復習
ハルコは早寝。よる10時には寝ることが多いです。
塾がある日は帰宅時間が21時半を過ぎてしまいます。
晩御飯は塾弁を食べているので、帰宅後はお風呂に入ってすぐ寝なさい〜としつこく言っています。
その分、朝は早起きさせたい!
目標は4時半!
なかなか起きられませんが、学校のある平日は5時半には起きています。
母ちゃんは毎日4時起きで学習の準備です!
まとめ
中学受験をするお子さんは、深夜まで眠い目をこすりながら勉強しているイメージがありますが、そんな子ばかりではありません。
もちろん多くのご家庭は夜型だと思います。
あの有名な佐藤ママも、よる遅くまで勉強していたとおっしゃっています。
ベットに辿り着く前に廊下で寝てしまっていたこともあるとか(^^;
すごいですよね!
でも「よそはよそ、うちはうち!」
各家庭の方針で決めるといいのかなと思います。
- とにかく早く起きる!
- 起きたら昨日の授業振り返り、課題をする(丸付け含む)
- 朝ご飯は栄養バランスのいい食事をたっぷり食べる!
- 新聞を読む
- 身支度を整えたら計算ドリルと漢字
以上がハルコの朝のルーティーンです(^^)
コメント